職種紹介一日の流れ
サービスエンジニア
-
- コンビニやスーパー、ショッピングモール、野球場などの様々なお客様先に訪問し、空調設備のメンテナンス(修理・定期点検)を行います。
とある1日の流れ
-
8:30 現場に直行し、お客様にご挨拶 10:00 作業開始
(保守契約の点検作業もしくは機械が不具合を起こした際の修理作業)12:00 昼休憩 12:45 作業再開
(保守契約の点検作業もしくは機械が不具合を起こした際の修理作業)16:30 事務所に帰社して事務作業 17:15 退社
設備案件スタッフ
-
- 多店舗展開しているスーパーやコンビニ、飲食店に対して、見積作成や部品手配、お客様とパートナー企業との日程調整などの事務的な業務を担当します。
とある1日の流れ
-
9:00 お客様・パートナー企業からのメールチェック・問い合わせ対応 10:00 パートナー企業へ調査・内容の確認及びパートナー企業の見積精査 12:00 昼休憩 12:45 担当顧客の案件進捗の確認
パートナー企業への訪問日・見積・報告書の回収 → お客様へ進捗報告・見積提出17:00 最終のメールチェック・問い合わせ対応 17:15 退社
営業
-
- 大手コンビニやスーパー、飲食店などのお客様に対して、建物設備のメンテナンス・施工などの無形商材の提案を行います。
とある1日の流れ
-
9:00 部内ミーティング
業務の進捗報告や業務の相談10:00 商談
新規お客様もしくは既存お客様へのサービス提案12:00 昼休憩 12:45 既存のお客様回り(挨拶)
既に契約があるお客様、既に提案を行ったお客様とより関係性を築くために行います。16:00 帰社後、部門間ミーティング 17:00 見積作成、営業日報作成 17:45 退社
コールセンター
-
- お客様から修理のご連絡をいただき、お電話口で、お客様から設備の状況を伺い、サービスエンジニアを手配します。
とある1日の流れ
-
9:00 コールセンター内の案件の引継ぎ 9:30 お客様からの修理依頼受付
サービスエンジニアの手配と日程調整
サービスエンジニアの訪問日までにヒアリングが必要な事項の確認
12:00 昼休憩 12:45 コールセンター内の案件の引継ぎ 17:00 お客様からの修理依頼受付
サービスエンジニアの手配と日程調整
サービスエンジニアの訪問日までにヒアリングが必要な事項の確認17:45 退社
施工管理
-
- 大規模改修や省エネ工事において、建築企画案の立案や工事現場の施工管理業務、工事の見積書作成・契約締結などを行います。
とある1日の流れ
-
~現場調査実施日~
8:30 調査前準備
図面・機器表を用いて機器の配置や形の確認10:00 現場調査
先方に挨拶及びヒアリング。
対象機器の確認や必要な作業、搬入出方法、据付方法などを記録12:00 昼休憩 12:45 ・現場調査資料をもとに見積作成
・機器や資材の金額・納期を各メーカーに確認
・古い機器と新しい機器の仕様を照らし合わせ、配管や配線を再利用できるかの確認作業17:15 退社 -
~工事実施日~
8:30 現場出勤
先方に挨拶し、作業範囲の説明
全体朝礼
パートナー企業と作業の段取りを確認し、危険予知活動を実施9:00 巡回しながら作業の安全・品質・進捗確認と現場写真の撮影 12:00 昼休憩 12:45 巡回しながら作業の安全・品質・進捗確認と現場写真の撮影 16:30 作業終了
パートナー企業と工程の進捗確認及び次回作業の確認
先方に終了の挨拶及び簡易打ち合わせ
写真帳の整理・日報の記入17:15 退社