環境・制度福利厚生・研修制度
01
福利厚生
-
アニバーサリー休暇
誕生日や記念日など特別な日に1日お休みを取れます。
-
完全週休二日制
年間休日は121日です。
その他に有給休暇・年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇などがあります。 -
社宅制度
新卒入社の方で、実家から通勤が厳しい場合は、借り上げ社宅をご用意します。(会社負担8割、7年間適用)
※社内規定有。 -
従業員持株会制度
奨励金が5%出ます。
-
退職金制度(DC)
確定拠出年金制度を採用しています。
ワークインライフを見据えた働く環境づくり
-
年2回賞与あり
賞与は年2回(夏・冬)に全社員に支給されます。
※社内規定あり -
産休・育休制度
産休・育休を経ての職場復帰率は、100%です。
-
健康診断オプション
検査補助金支給会社から補助金が出るため、がん検診なども無料もしくは低価格で受診できます。
02
社内制度
キャリア形成サポート制度

三機サービスでは、それぞれのキャリアに合わせて
他の職種へと挑戦できる環境があります。
キャリア形成サポート制度とは、1年に一度、社長、人事部長に直接、
今後のキャリアについて申告する制度です。
03
研修制度
-
新入社員研修
入社後2か月間は、社会人として必要なビジネスマナーや空調機器をはじめとした設備機器について、研修センターにて実機を使用しながら学んでいただきます。
配属後も定期的に研修の実施やメンター・指導員によりフォロー出来る体制を整えています。 -
-
その他研修
配属後も他部署との連携強化と個々の力を存分に発揮できるビジネスパーソンの育成に注力し、様々な研修を実施。
例) 管理職研修・エキスパート研修
中途入社社員研修・女性活躍研修
ジュニアボードマネジメント研修
(若手人材育成)・メンタルヘルス研修
ハラスメント研修・コンプライアンス研修
ITリテラシー研修等
-